結球しないまま冬を越した白菜の菜花が満開に

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

白菜の菜花が満開に

植え付けが遅れたせいで、結球しないまま冬を越した白菜が、春を迎えて菜花が満開となりました。

結球しなかったことは残念ですが、この菜花とその周りの若い葉は、美味しくいただくことができます。

ただし、外側の固くなった葉は、ちょっとエグみが強いので、あまりおすすめはしません。

早速、この菜花を使って、その日の夕飯に「菜花とちくわのマヨネーズ和え」を作っていただきました。

早くもスナップエンドウの収穫

まだ、収穫には早いだろうと油断していましたが、よく見るとスナップエンドウの莢が膨らんで、収穫できる状態になっていました。

あらためて過去の収穫履歴を調べてみると、最速で2年前に、3月7日に収穫していました。

スナップエンドウの標準的な栽培ごよみを見ると、5月下旬頃から収穫になっているのですが、ここ温暖な三浦半島は、ときどきかなり早い収穫を迎えます。

採り遅れたカリフラワーで冬採り終了

1週間前は全然小さかったのですが、この春の陽気が続くと、花蕾が開くスピードも速くなります。

今日畑に行くと、すっかり花蕾が開いてしまい、紫がかったカリフラワーになっていました。

これで冬どりカリフラワーは最後となりますので、これも大切に食べたいと思います。

▶栽培アドバイザー:カリフラワーの収穫 採り遅れに注意

ホトケノザの草むしり

生長するのは、野菜だけではありません。ありがたくないことに、雑草も生長を早めます。

単に、草むしりをサボっていたせいでもあるのですが、繁殖力の強いホトケノザの薄紫色の花があちこち満開です。

ちなみに、春の七草として知られるホトケノザとは別のもので、こちらは食用にはなりません。

ソラマメのアブラムシ対策と囲い支柱立て

ソラマメの一部に、大量のアブラムシがついていました。

まだ、一部だけだったので、酷い部分はハサミでカットし、薬剤も散布しました。

背もずいぶんと伸びてきたので、風で倒れないよう、周りに支柱を立てて、虫除けの効果もあると言われる銀色のテープで周りを囲みました。

▶栽培アドバイザー:ソラマメはアブラムシが大敵

Coasys菜園マスターを無料で始める(ダウンロード)

saienmaster_downroad
Coasys菜園マスターは、最初に起動してから100日間無料でお試しいただけます。
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
PAGE TOP