鍋の季節に欠かせないハクサイを今年初収穫

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

遅ればせながらハクサイ第二弾を初収穫

今年ハクサイは、第一弾の育苗に失敗して全滅、第二弾のハクサイです。品種はタキイの「黄ごころ85」で、黄心系の年内~冬どりの中生種です。

第二弾も、育苗、生育と遅れがちとなってしまい、9月5日に種まきしたので、文字通り85日後に収穫できるなら、11月29日頃に収穫できるはずが、1か月近くも遅れてやっと収穫しました。

結球のしまりはやや緩いですが、この後もあるので、1つ目はこのくらいの方が良いかと。

ハクサイは虫がつきやすい野菜。ちょっと油断すると、葉がボロボロになっていたり、一見大丈夫のように見えても、切ってみると中でイモムシさんがお食事中だったりします。

なので、有機栽培で使える薬剤を2種類くらい使っています。収穫したハクサイを見るかぎり、害虫による食害は見あたらず、かなりきれいです。

レタスがダメになっている! 菌核病か?

レタスを見ると、まだあまり生長していない段階で、ヘタッとなってダメになっていました。はっきりとはわかりませんが、ググって似たような症状を探すと、「菌核病」に似ているように思いますが、はっきりとはわかりません。

菌核病だとすると、その病原は糸状菌、つまりカビの一種。

キャベツ、すぐき菜、キクイモも収穫

ハクサイ以外には、キャベツ、すぐき菜、キクイモも収穫しました。

Coasys菜園マスターを無料で始める(ダウンロード)

saienmaster_downroad
Coasys菜園マスターは、最初に起動してから100日間無料でお試しいただけます。
  • URLをコピーしました!
目次
PAGE TOP