コアシスファーム栽培日誌– archive –
-
梅雨入りが例年より早いので、玉ネギを慌てて全て収穫
2023年は例年よりも早く梅雨入り、関東もすでに連日の雨 関東甲信地方の梅雨入りは平年だと、6月7日頃。今年2023年の梅雨入りは1週間程度早いようで、東海地方以西は5月29日には梅雨入りしたと、気象庁が速報値として発表した。 関東甲信越地方は、現時... -
結球しないまま冬を越した白菜の菜花が満開に
白菜の菜花が満開に 植え付けが遅れたせいで、結球しないまま冬を越した白菜が、春を迎えて菜花が満開となりました。 結球しなかったことは残念ですが、この菜花とその周りの若い葉は、美味しくいただくことができます。 ただし、外側の固くなった葉は、ち... -
じゃがいもの植え付けと大根の種まきで今年もスタート
早いものでもう3月です。今日の気温は最高16℃くらいまで上昇しました。 じゃがいもの植え付けと大根の種まきで、今年もいよいよスタートしたなという感じです。 じゃがいも メイクインの植え付け 本日、ジャガイモの植え付けをしました。今シーズンも本... -
春の訪れを告げるソラマメの開花!さすがにちょっと早い気もしますが
今回も、昼過ぎに畑に行ってきました。とても暖かく、気温は16℃近くまで上がったようです。 ソラマメやエンドウの花が咲いていて、さすがに早いと思いつつも、このくらい暖かければ大丈夫かなと思ってしまいます。 でも、また寒い日もあると思うので、気を... -
雪に埋もれた首都圏、ここは別世界、ソラマメの花が咲く春の景色
昨日2月10日は、東京でも雪が降り、テレビをつければ雪のニュースがやってました。 さすがにここ三浦半島も冷え込みましたが、雪は全く降らず。平均気温は5.5℃、最低気温でも氷点下にはならず。 翌日11日の昼過ぎに畑に行くと、風は強いものの、むしろポカ... -
育苗を始めると「今年もいよいよスタートだ」と感じます。まずはブロッコリーから
寒い日が続きますが、確実に春は近づいてきていますので、春の準備を始めます。 バルコニーで育苗ポットに種まき まずはブロッコリーの育苗からということで、育苗ポット10コに種まきしました。 わが家はマンションなんですが、バルコニー土を入れたプラン... -
寒い冬はお昼から農作業、ゆっくり結球して固いレタスを収穫
最近寒い日が続いていますが、うちの畑は東側に山を抱え、10時頃まで日陰になってしまって一層寒い。 畑には午前中、なるべく早く行くのが習慣になっていましたが、考えてみれば、何もこの寒い時期に、やらなきゃいけない作業も多くないのに、朝寒い時間か... -
レタスも凍る冬本番の寒さ、エンドウは冬を越せるか?
レタスも凍る→日差しを受けて復活 朝8時頃に畑に行くと霜が降りていて、さらに東側に山があるために、畑の大部分が日陰で凍てつく寒さです。 レタスもしっかり凍り付いています。 その後、10時近くなるとようやく、レタスのある畝にも陽があたるようにな... -
冬どりカリフラワー、収穫始めました
本格的な冬の到来、手袋していても手がかじかむ 今日の農作業は午前中で終えようと、朝8時には畑に到着。その時の気温は、地元の気象観測情報によると5℃くらいらしい。 でも、うちの畑は東側に山があるので、その時間はまだ畑の大半が日陰なので、実際に... -
正月早々1週間の入院したため、本日やっと農作業始め
正月早々、全身い発疹ができて1週間入院 不覚にも、年が明けて2日に全身“じんましん”のような紅斑ができ、痒くてほとんど夜も眠れずに翌朝を迎えました。 翌日はまだ三が日だったので、大半の医療機関が休業中で、緊急医療センターに行ったものの専門医...