目次
エンドウの特徴
エンドウは、エンドウ豆とも言いますが、大きく分けて次の種類があります。
絹さや:実が小さく若い状態で収穫する。日本料理に多く利用されます。
スナップエンドウ(スナックエンドウ):さやが肉厚で大きめの豆をさやごと食べます。
グリーンピース(アオエンドウ、ミエンドウ):実エンドウの未成熟果を食べます。
熟したものを収穫し、甘く煮詰めたものを「うぐいす豆」と呼びます。
- マメ科
- 連作を避ける期間:5年以上
- 主な害虫:アブラムシ類、ハモグリバエ
- 主な病害:うどんこ病
エンドウ関連記事
-
酸性土壌に弱いため、石灰で中和
日本の土壌の多くは酸性に傾きやすいため、酸性土壌を嫌う野菜はそのままではうまく育ちません。 種まきの前に土壌のpHを測定し、野菜の品目ごとの好適pHになるよう、適… -
センチュウ害に気をつける
センチュウとは センチュウは土の中に生息する小さな線形動物の総称です。体長は0.3mm~1.0mmほどのため、肉眼で見ることは難しいでしょう。 センチュウには様々な種類… -
エンドウの防寒
秋まき栽培は、越冬することになりますが、防寒対策をした方が良いでしょう。 種まきが早すぎて、大きく成長した状態で越冬すると、寒害にやられる可能性が高くなります… -
エンドウの誘引・支柱立て
つるは空中で折れやすく、傷みやすいので、誘引や支柱立てをしっかりやりましょう。 小さいうちは、風に振り回されないよう、小さな竹や棒で固定ます。 成長してきたら… -
エンドウの種まき
エンドウは、主に直播きしますが、育苗することもあります。 直播きすると、発芽や稚苗時に鳥害に遭うことも多く、育苗であれば、これを避けることが出来ます。 覆土は…