エディションの違い

Coasys菜園マスターは現在、通常版」のみの提供となっております。

「通常版」は、試用期間中は「体験版」として無料でご試用になれます。ただし、以下の機能制限があります。

以前提供していた「モニター版」及び「無料版」は、すでに提供を終了し、現在はありません。

目次

エディションの比較

エディション比較表
  • 2019年10月1日以降、消費税率改定に伴って、弊社以外から購入した場合は、税込3,300円となりました。
  • 弊社から直接ご購入いただく場合に限り、10月1日以降は本体価格を値下げし、税込価格を据え置きました。
  • 価格は、キャンペーン等の期間中は別の価格となる場合があります。
  • 各エディションの仕様や価格は、変更する場合があります。

通常版(ライセンス購入したもの)

通常版をライセンス購入していただくと、全ての機能を初期費用のみで無期限で使用することができます。
試用期間を設けていますので、正常に動作することと、使い勝手をご確認のうえ、気に入っていただけた場合は、ぜひご購入下さい。
弊社から直接購入いただいた場合と、弊社以外から購入いただいた場合では、若干価格が異なります。
現在、弊社以外ではベクターから購入することができます。
なお、ソースネクストeShopでもキャンペーン価格での提供は、2018年2月に終了しました。

体験版(無償試用期間中)

「通常版」は、体験版として、100日間無料でご試用になれます。

従来は、試用期間を30日間としていましたが、1ヶ月では野菜栽培の一通りの作業について試すことができず、菜園マスターを十分に評価することができなかったと思われます。
そこで、無料で試用できる期間を大幅に延長し、100日間としました。
十分にお試しいただいたうえで、試用期間修了後も継続してご使用になりたいときは、ライセンス購入いただければ、試用期間中に登録したユーザーデータをそのまま引き継ぐことができます。

そのかわりに、試用期間中の体験版については、以下の機能制限を付けさせていただきました。
試用期間中であっても、機能制限を解除したい場合は、ぜひとも、通常版のライセンスご購入を検討していただきたいと思います。
通常版と比べた体験版の機能制限は、以下のとおりです。

年間20作付まで

  • 1年間に作成できる作付計画は20が上限となります。
  • ここでの作付計画とは、作付IDごとに数えたものとなります。

作付計画は3年間のみ使用可

  • 作付計画は、今年、来年、昨年の3年間のみ使用できます。
  • 通常版で使用できる2年後、2年前、3年前の作付計画は、体験版では使用できません。

作付計画で、作付候補作目と連作状況は使用不可

  • 通常版で使用できる、作付計画(今年)と作付計画(来年)での、作付候補作目連作状況は、使用できません。

作業日誌は今年と昨年のみ使用可

  • 作業日誌は、今年と昨年の2年間のみ使用できます。
  • 通常版で使用できる2年前以前の作業日誌は、体験版では使用できません。

収穫集計は今年、昨年、総計のみ使用可

  • 収穫集計及び収穫量グラフは、今年、昨年、総計のみ表示できます。
  • 通常版で使用できる、2年前以前の収穫集計及び収穫量グラフは、表示できません。
  • 総計には、2年前以前の収穫量を含みます。

ユーザーサポート

  • ユーザーサポートは、基本的にいたしません。
  • 複数の類似の質問があった場合に、弊社サイトにて回答を掲載する場合があります。メール等での個別回答は原則としてはいたしません。
  • ただし、不具合(バグ)と思われる現象がみられる場合は、ご報告下さい。現象を確認のうえ、極力改善に努めます。

Coasys菜園マスターを無料で始める(ダウンロード)

saienmaster_downroad
Coasys菜園マスターは、最初に起動してから100日間無料でお試しいただけます。
目次
PAGE TOP